せいかつ仕様書

大人になれない社会人のブログ。ぬいぐるみが好きです。

香取葉子に似てる

私はワールドトリガーという漫画が好きです。

ジャンプSQにて連載中で、いつも月初めに本誌を読んで情緒を乱しています。

(今月休載でしたね…………)

 

ワートリに出てくる人たちはみんな良い人過ぎてみんな人間的でみんな好きになってしまうのですが、1番好きなのは香取葉子です。

 

香取葉子がどんな女の子かというと、見た目はちょっとキツめな美人、性格も見た目のイメージ通り(?)ちょいキツくて我儘で口も他の作中の子たちに比べると悪い方です。

見た目についてはぜひ調べてみてください。かわいいです。

そして、特徴的なのは天才タイプの人間だということです。

大抵のことは努力せずとも習得できてしまう子です。

 

正直、前述の通りいわゆる素直に性格の良いキャラではないので、好き嫌いが分かれるタイプなのではないかと思っています。実際どうなんだろう。

少なくとも主人公の1人である三雲修には、作中でいろいろあって苦手意識を持たれています。

 

私が葉子ちゃんを好きな理由はいろいろあるのですが、1番大きなところとしては「自分に似ているから」ではないかなと最近思うようになりました。

ものすごく共感できるから他人とは思えなくて、興味を引いたのかなと。

 

前述したとおり、葉子ちゃんは天才タイプの人間で非常に器用です。

しかし、それ故に努力の仕方が分からない→努力しない→努力する天才には勝てずに埋もれていき、壁を感じた瞬間やることをコロコロ変えるというサイクルに陥っている人間でもあります。

つまり、器用だけどものすごく天才というわけではないし、よく考えると器用貧乏、みたいなキャラです。

それに本人の負けず嫌いな性格も手伝って、機嫌が悪くなり周りの人に当たってしまうこともあります。

 

この「努力の仕方が分からない」というのが本当に共感しかないです。

私も幼い時から割と器用な方で、特に何もしなくても平均点かそれ以上は出せてしまうタイプでした。

今も別に仕事に全力をかけているわけでもないし、それどころかこっそりサボっている時も少なくないですが、評価は高い方で問題児扱いされることもありません。

たぶん元々要領が良い方なんだと思います。

 

ですが、それだけで乗り切れるほど大人の世界は甘くなく、勉強が必要だと気付くも、その勉強方法や頑張り方が全然分からず立ち往生しているのが今の私です。

その今の私とランク戦後の香取葉子が重なりすぎていて、漫画を読んだとき胸のあたりがジクジク痛みました。

 

今も私は勉強しなければと思いつつやり方が分からなくてまごまごしていますが、葉子ちゃんは同じチーム仲間の三浦君や華さんの言葉で1歩前に踏み出しています。

(めっちゃ良い言葉なので気になる方はワールドトリガー17巻を読んでみてください。)

(17巻だけだと全然分からないと思うのでそれまでの巻も読んでみてください。)

 

その時の三浦君や華さんの言葉が本当に大好きで。

葉子ちゃんが少しだけ変わるキッカケになったのも頷けるなと思いますし、葉子ちゃんに似ている自分にも確かに染み渡るのです。

ここ数日その言葉が背中を押し、積みまくっていた勉強法の本を読むようになりました。

勉強法の勉強をして、自分が勉強したいと思っていることで勉強法の実践をする、と私にしては良い方向に向いているのではないかと思います。今のところ。

 

他にも葉子ちゃんと私の性格面での共通点はまだまだあるのですが、寝ないと明日も仕事なので終わります。たぶんいつかまた書きます。というか書きたいです。

 

香取葉子……というか香取隊以外にも、ワールドトリガーには背中を押してくれたり、考えさせられるような言葉がたくさん散りばめられています。

たぶんワートリを知らない人には今日の記事の内容が全然分からないかもしれませんが、本当に人生に効く良い作品なので興味のある方は読んでみてください。

そして香取葉子も愛してあげてください。私が勝手に喜びます。

アラサー煮凝り会の結果主演女優賞をとった

昨日、高校時代から今も仲良くしている友人グループと新年会をしてきました。

 

一部、昼から暇だった子たちもいたので早くに合流して5、6時間ほど喋ってから飲み会の流れだったので今日は見事に声が枯れた状態で仕事をしていました。

 

飲み会前後で前回ブログに書いたようなことを友人たちに喋ると共感の嵐だったので、ああ「陰」のアラサーって割とみんなこうなのかなと思いました。安心はするけれど問題が解決するわけではないので複雑です。

 

こういう話をした友人2人のうち、片方は給料も良く非常に安定した職種で働いており、現在彼氏と同棲中とのことでした。

彼氏がちょっとアレな部分もありますが、総合的に見ると模範的(?)アラサーを歩んでいて喜ばしい気持ちと安心感がありました。

 

そして私たちはみな芸術関連の学校の出なので、その関係で今も舞台や芸術にかかわって生きている知り合いが多いのですが、もう片方の友達がまさにそのタイプでした。

高校卒業後から舞台関連に進んだことはもちろん知っていましたし、つい1か月前もダンスの舞台に出ていたことも分かっていたのですが、彼女自身いつまで舞台の仕事で大成することを追うか迷っていたようです。

 

その子と私は家が比較的近所で、帰りの電車が一緒なので1対1で結構喋っていました。

自然とどちらが喋っても私の前回のブログのような内容に行き着くので、目指す場所や生活スタイルは違えど、おそらく根本的には同じだねと笑い合いました。内容は全く笑えるようなことではないし電車内の温度が2度くらい下がったような気がしました。

 

でも繰り返しにはなりますが、やっぱりこういう悩みを抱えて、加齢とそれに伴ってどんどん狭くなる世間の選択肢に怯えるアラサー女は一定数いるのだろうなと思います。

 

私は今やっている仕事の職種が自分に合っていると感じなくて、度々転職したいと思っています。

しかし、今までの人生を振り返ると私は何からもすぐ逃げてきたことが嫌でも分かります。

苦労をしなければいけない、努力をしなければいけない予感を感じ取った瞬間に、辞める理由と逃げ道を探すパターンの連続です。

 

今回もそれに当てはまっていることは分かっています。

でも就活時代にあまり自分のことを研究せず、割と勢いで決めてしまった自覚もあります。(これも就活時代の私が楽な道に逃げた結果ですが)

未来で転職後の私が振り返って「ああ、あの時また逃げて道を変えたから今こんなに給料減って生活苦しいし貯金もないんだな」と後悔している姿が容易に想像できてしまいます。

 

今いる職種がほかの職種よりも勉強量が多いだろうものなので、勉強嫌いの私は向いていないし勉強内容も興味がなく尚更苦痛で転職を考えているという状態です。

しかも今希望している職種は圧倒的に派遣や契約社員が多く、正社員の求人があってもかなりの高倍率のため望みが薄いときています。

この時点で楽をしようとしかしていないことが分かるのですが、前回言った通り私は人生を仕事ではなく趣味や自分の好きなことに消費したいタイプなので、この考え方を捨てられる未来が見えません。

私にとって仕事とは、趣味ややりたいことをやるための資金稼ぎでしかないので楽なものほど良い。努力がいるものは嫌。そんな感じです。

 

こういうことをYahoo!知恵袋に載っけようものなら「大人っていうのは~」「仕事の責任っていうのは~」と有難く説教してくださるおじさんおばさんがしゃしゃり出てくると思いますが、前回のブログ内容のような愚痴がナウなアラサーにウケたように、リアルアラサーの中にはこういう気持ちに共感してくれる人がいるのではないかと、昨日の拗らせアラサー煮凝り新年会で思ったのです。

 

結局解決はしないけれど、こうやって誰のことも気にしなくていい場で書いている内容が、リア友にそのまま伝えても共感の反応を返してくれるというのは嬉しいです。

それはありのままの私の考えを出しても、変わらず友達でいられる証明書のように思えるからです。

そしてネットの海にいる人でも、自分のこういうリアルな感情や考えに少しでも共感してくれる人がいたら、うまく言えないけれどなんだかすごいなあと思ってしまいます。

いるかは分かりませんが、身近にいる友達複数人に通じるならたぶん割と通じると思っています。

 

世の中の大人たちはこういう思いを隠してせかせか仕事に打ち込んでいるのかと思うと、尊敬します。本当に。

私自身もさすがに仕事関連の人にこんなことは当然言わず、隠して何もないような顔で仕事をしているので、主演女優賞を心の中で受賞してもいいのかもしれません。

みんな主演女優(男優)賞受賞。

勉強科目「自分」の偏差値上げたい

大人になることができるのか。

 

最近ふとした瞬間に考え込んでいることが多いです。

自分的には子供のまま体だけ大きくなって、大きな壁にもぶつからずなんとなく社会に出ただけの存在だと思っているので、現時点での結論はいつも「今のままだとできない」になっています。

日々後輩がこの先どんどん増えて仕事の責任重くなったらどうしようとか、親が死んだらどうしようとか考えて結局考えたくなくてそのままうやむやにして放棄する繰り返しです。

 

ただ、そんなことも言ってられず、今放棄していることはいつか必ず私にぶつかることは分かっています。

大人にならなければいけない日が刻一刻と近づいていることはしっかりと感じています。

 

世間一般の大人に無理やりでも近付こうと、いつか半端に読んだ実用書に「自分に関する勉強が最も大事だ」と書いていました。

それを見たときに妙な焦りを感じたのを覚えています。

 

というのも、私は労働より断然趣味に生きている(というか労働は一生したくないと思ってる)タイプの人間なので、好きなものはたくさんあります。

しかしこれも最近本当に思うのが、これは好きあれも好きと好きなことがたくさんあることは理解しているけれど、その中で何が1番好きなのかが分からないのです。

もっと言うと、今SNSなどで「自分はこれが好きです!」「これが1番好きです!」と言っていることが、よくよく考えると本当に好きなのか疑問に思えてくる、みたいな感じです。

たぶんSNSで繋がっている周りの人たちにつられています。

 

好きな漫画やアニメ作品で、なんか新しいグッズが出て「これはいいかな……」とスルー予定にしていたら、周りは結構高評価で「かわいい~!絶対買う!」と言っている人が多かった。

それを見てからもう1回グッズを見て「確かにかわいいのかもな……じゃあ買おうかな……」で結局買う。

「じゃあ買おうかな」ってなんだよ。「じゃあ」って。

 

今では明らかにおかしいことに気付いていますが、周りに変に合わせ続けることを無意識に数年間ずっと続けた結果、「自分が本当に好きなものが何か分からない」に繋がってしまったのだと思います。

 

合わせすぎというのと、もう1つ原因なのは熱しやすく冷めやすい・飽き性な性格だと思います。

私は生まれてからこれをずっと好きでい続けてるな、というものがほぼないです。

というか継続できていること自体が何もないです。人間生活ぐらいです。

 

「ほぼない」と書きましたが、1つだけパッと思いつく、物心ついた時からの好きなものはぬいぐるみです。

2、3歳児くらいの私も今の私もぬいぐるみが大好きです。

今も昔も変わらず家でぬいぐるみを見て笑顔になり、出かけるときはカバンに隠し持っています。

しかし、相棒はこの子!というぬいぐるみにはまだ出会えていません。

この子と何が何でも一緒にいたい!一生心変わりしないし死ぬ瞬間も一緒にいたい!どこに行くにも一緒でいたい!みたいな子がいません。

でもそういうぬいぐるみの存在に強い憧れがあります。

サトシのピカチュウのような魂の相棒とともに人生を歩みたいと思い、昔からぬいぐるみをたくさん買ってもらったり今だと自分で買ったりしていますが、結局「好きだけどそこまでの熱はない」みたいな状態に落ち着きます。

 

これも自分が好きなものは何か理解していないので真にツボな存在に会えていない、ということもありえそうだなとふわっと思っています。

 

自分に関する勉強は何も自分の好きなもののことだけではないと思っていますが、比較的みんな分かっていることが多いであろう好きなものというテーマですら私はよく分かっていない、というヤバさ具合だということです。

 

好きな食べ物、好きな音楽、好きな動物、好きな映画、好きなポケモン、好きなキャラクター、好きなゲーム、好きな服装……

今言った全ての項目で、私は何が1番好きで何が2番で何が3番なのか分かっていません。

好きな食べ物とか大人になれるなれない以前に絶対知ってた方がええやろ。

 

まず、「自分」という科目の偏差値を30くらいから50前後には最低でも引き上げたいです。

そう思って正月からほぼ日手帳をつけ(結構サボってるけど)、今年やりたいことも書き出しました。

実はここのブログも私を知る人が誰もいない場で、好き勝手に書きたいことを書いていたら何か見えるかなと思い開設しました。

正直このために化石みたいなクソ重ノートPCを買い替え金がぶっ飛んだので、できるだけ続けたいとは思います。

いつも通り飽きてこの記事だけになっていたらああ、あいつ変わんねえなと思ってください。

 

文字を書くことは好きですが、こんなボリュームになると思ってませんでした。

ここまで見てくださっている人はいないと思いますが、ありがとうございます。

 

なんかあまりにも内容がなさすぎるなと思ったので最近のぬいぐるみ同伴お出かけを載せておきます。

こじかとベビうさです。

ケーキの方あんま上手く撮れなかった。